12月19日に、お餅つきをしました。一番最初についたお餅は5歳組さんが代表で、お地蔵さんにお供えしました。「1年間、ありがとうございました。これからもやまばと幼稚園の安全をお山から見守ってください。」と、子供たちと一緒にお礼をしました。
そのあとは、5歳組さんが杵を持って餅をつきます。宇宙組さんや3歳組さん、4歳組さんは「がんばれ!」「ぺったんぺったん」と、掛け声をかけて応援します。そうして出来上がったお餅は、子供たちの手で丸めて鏡餅にしました。「ふわふわ~」「あったか~い!」と、お餅の感触を楽しむ子供達でした。